グランツール・ワンデー/ステージレース
最も美しく、最も過酷な「ジロ・デ・イタリア」。
総合タイム首位には、バラ色の“マリア・ローザ”のジャージが授与される。
2025年大会は、バルカン半島南西部の小国アルバニアで開幕する。
初日から3日目までアルバニア国内を巡り、移動日を挟み4日目の出発地点は、イタリアの”ブーツの踵”に位置するプッリャ州アルベロベッロ。
そこからイタリア本土を北上し、アルプス山脈のセストリエーレで山岳最終決戦が行われる。
そして、大会は今年も首都ローマで締めくくられる。
全21ステージの総距離は3,413.3km、累積標高は52,500mにも上る。
昨年は、タディ・ポガチャルが2位に10分近い差をつけて優勝。
その勢いのままに、圧巻のシーズンを過ごした。
今年は誰がマリア・ローザを手にするのか。
イタリアがバラ色に染まる今大会に乞うご期待!!
J SPORTSでは全ステージ生中継!
最も美しく、最も過酷な「ジロ・デ・イタリア」。
総合タイム首位には、バラ色の“マリア・ローザ”のジャージが授与される。
2025年大会は、バルカン半島南西部の小国アルバニアで開幕する。
初日から3日目までアルバニア国内を巡り、移動日を挟み4日目の出発地点は、イタリアの”ブーツの踵”に位置するプッリャ州アルベロベッロ。
そこからイタリア本土を北上し、アルプス山脈のセストリエーレで山岳最終決戦が行われる。
そして、大会は今年も首都ローマで締めくくられる。
全21ステージの総距離は3,413.3km、累積標高は52,500mにも上る。
昨年は、タディ・ポガチャルが2位に10分近い差をつけて優勝。
その勢いのままに、圧巻のシーズンを過ごした。
今年は誰がマリア・ローザを手にするのか。
イタリアがバラ色に染まる今大会に乞うご期待!!
J SPORTSでは全ステージ生中継!
以下大会をJ SPORTSでは生中継中心に放送!
「Cycle*2025 エシュボルン・フランクフルト」 5/1
「Cycle*2025 ラ・ブエルタ フェメニーナ」 5/4~10
・Cycle*2025 エシュボルン・フランクフルト
2017年からUCIワールドツアーに昇格し、毎年5月1日のメーデーに開催される、別名“フランクフルト・グランプリ”。
クラシックのスペシャリストとスプリンターのエリートたちが参戦し、白熱した戦いが繰り広げられる。
ルートはエシュボルンの街を出発して、フランクフルトを目指す。
両都市間の距離は15km足らずだが、北に位置する丘陵地帯を巡り、スプリンター向けのレイアウトながらもアップダウンが多くタフな展開になることが特徴。
標高約850mのフェルトベルク峠でのアタック攻防や、先頭集団の動きがレースの展開を大きく左右する。
昨年のレース最終局面ではメイン集団に35人と、し烈さを極めた。
フィニッシュに近づくにつれ混沌とした優勝争いは、一度は集団内でのポジションを下げながらも冷静に立ち回ったマキシム・ファンヒルスに軍配。
ドイツのクラシックレースであり、ドイツ人選手の活躍が例年の注目ポイント。
過去には、ジョン・デゲンコルプやパスカル・アッカーマンなどが優勝を収めた。
ドイツの春を彩る熱戦を、最後の瞬間までお見逃しなく!
・Cycle*2025 ラ・ブエルタ フェメニーナ
今年で11回目となるブエルタ・ア・エスパーニャの女子レース「ラ・ブエルタ・フェメニーナ」。
スペインのバルセロナからコトベッロ・アストゥリアスまで総距離748㎞、全7ステージで繰り広げられる。
昨年大会は、デミ・フォレリングが一昨年総合2位の悔しさをバネに、2位に30秒差をつけ見事に優勝を飾った。
今年は連覇なるか!?
J SPORTSでは全ステージ生中継!
※大会が変更・中止となる場合があります。
Cycle*2025を「番組配信」で視聴!
放送予定
グランツール・ワンデー/ステージレース
条件で絞り込む
放送日を
指定
追加キーワード
契約チャンネル:J SPORTS 1+2+3+4
※放送予定・内容は変更となる可能性がございます。
※掲載されている番組以外でも、放送がある場合がございます。詳細はこちらから検索ください。
年間スケジュール
2025年サイクルロードレース放送スケジュール(予定)
今年もジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランス、ブエルタ・ア・エスパーニャの全グランツール全21ステージを生中継予定!
【2025/1/21~26】ツアー・ダウンアンダー 生中継
【1/28~2/1】アルウラー・ツアー 生中継
【2/2】UCI世界選手権 シクロクロス 男子エリート 生中継
【2/8~12】ツアー・オブ・オマーン ハイライト
【2/14~16】ツール・ド・ラ・プロヴァンス 生中継
【2/17~23】UAEツアー 生中継
【3/8】ストラーデ・ビアンケ 生中継
【3/8】ストラーデ・ビアンケ ドンネ 生中継
【3/9~16】パリ~ニース 生中継
【3/10~16】ティレーノ~アドリアティコ 生中継
【3/19】ミラノ~トリノ 生中継
【3/22】ミラノ~サンレモ 生中継
【3/24~30】ボルタ・ア・カタルーニャ 生中継
【4/6】ロンド・ファン・フラーンデレン 生中継
【4/12】パリ~ルーベ ファム 生中継
【4/13】パリ~ルーベ 生中継
【4/23】ラ・フレーシュ・ワロンヌ 生中継
【4/23】ラ・フレーシュ・ワロンヌ フェミニーヌ 生中継
【4/27】リエージュ~バストーニュ~リエージュ 生中継
【4/27】リエージュ~バストーニュ~リエージュ ファム 生中継
【5/1】エシュボルン・フランクフルト 生中継
【5/5~11】ラ・ブエルタ フェメニーナ 生中継
【5/14~18】ツール・ド・ハンガリー ハイライト
【5/9~6/1】ジロ・デ・イタリア 生中継
【6/8~15】クリテリウム・デュ・ドーフィネ 生中継
【未定】全日本自転車競技選手権大会 ロードレース
【7/5~27】ツール・ド・フランス 生中継
【7/26~8/3】ツール・ド・フランス ファム 生中継
【8/2】クラシカ・サンセバスティアン 生中継
【8/7~10】アークティックレース・オブ・ノルウェー 生中継
【8/20~24】ドイツ・ツアー ハイライト
【8/23~9/14】ブエルタ・ア・エスパーニャ 生中継
【9/30~10/5】ツアー・オブ・クロアチア ハイライト
【10/9】グラン・ピエモンテ 生中継
【10/11】イル・ロンバルディア 生中継
【10/12】パリ~トゥール 生中継
※予定は変更する場合がございますので予めご了承ください。