トップリーグ
1/16(土)に予定されていた「ジャパンラグビー トップリーグ2021」は、新型コロナウイルス感染症の影響により 開幕延期 となりました。放送・配信の日程は決定次第掲載いたします。
ジャパンラグビー トップリーグが11カ月ぶりに戻って来る!
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、2020年2月で中断し、そのまま打ち切りとなった昨シーズン。
およそ11カ月ぶりの国内公式戦は2022年から発足する新リーグ移行前の最後となるシーズンで、2ステージ制(ファーストステージ・セカンドステージ)とその後のプレーオフで構成される。
日本中を熱狂させた2019年のラグビーワールドカップ日本代表メンバー同士の激突にも注目したいところだが、世界最優秀選手賞を2度受賞した経歴を持つニュージーランド代表のボーデン・バレット(サントリー)や、オーストラリア代表キャプテンのマイケル・フーパー(トヨタ自動車)、ラグビーワールドカップで日本代表を苦しめたスコットランド代表の司令塔グレイグ・レイドロー(NTTコミュニケーションズ)、南アフリカ代表のマカゾレ・マピンピ(NTTドコモ)など、今シーズンからトップリーグに参戦する海外のビッグネームも見逃せない。
J SPORTSではトップリーグ全103試合を生中継中心に放送!
決定次第掲載いたします
高校ラグビー
高校ラガーマンの聖地"花園"。
毎年、高校生ならではの感動のドラマが生み出される全国大会も、今年で第100回を迎える。例年は51校で行われる今大会も、今回は出場校が12校増え、全63校で栄光の優勝旗「飛球の旗」を目指し熱戦を繰り広げる。
優勝候補は、昨年大会を制した桐蔭学園(神奈川県)。一昨年、決勝で敗れた雪辱を見事に果たす結果となった。2019年は春の全国選抜大会、夏の全国7人制大会に続く優勝で、高校ビッグタイトルの3冠を手にした。世代トップクラスの突破力を誇る、主将の佐藤健次(NO8)や、昨年の花園決勝でのオフロードパスが記憶に残る青木恵斗(LO)といった世代屈指のタレントがそろい、連覇を目指す。
高校生ならではの感動のドラマが生み出されるのも「花園」の面白さだ。
高校ラガーマンの聖地"花園"で繰り広げられる連日の熱き戦いをお見逃しなく!
-
-
12/19(土)
16:00~16:30
花園ナビ ~第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会ガイド~
- J SPORTS 1
BS242 / Ch.603
-
12/27(日)
11:00~17:00
LIVE
1回戦 1日目
- J SPORTS 1
BS242 / Ch.603
-
12/27(日)
11:30~16:00
LIVE
1回戦 1日目
- J SPORTS 3
BS244 / Ch.606
-
12/27(日)
11:30~16:00
LIVE
1回戦 1日目
- J SPORTS 4
BS245 / Ch.605
-
12/28(月)
9:25~16:15
LIVE
1回戦 2日目
- J SPORTS 1
BS242 / Ch.603
-
12/28(月)
9:25~16:15
LIVE
1回戦 2日目
- J SPORTS 3
BS244 / Ch.606
-
12/28(月)
9:25~16:15
LIVE
1回戦 2日目
- J SPORTS 4
BS245 / Ch.605
-
12/30(水)
9:25~17:15
LIVE
2回戦
- J SPORTS 1
BS242 / Ch.603
-
12/30(水)
9:25~16:00
LIVE
2回戦
- J SPORTS 2
BS243 / Ch.604
-
12/30(水)
9:25~16:00
LIVE
2回戦
- J SPORTS 3
BS244 / Ch.606
-
1/1(金)
9:55~16:00
LIVE
3回戦
- J SPORTS 1
BS242 / Ch.603
-
1/1(金)
9:55~15:45
LIVE
3回戦
- J SPORTS 3
BS244 / Ch.606
-
1/3(日)
9:55~16:00
LIVE
準々決勝
- J SPORTS 1
BS242 / Ch.603
-
1/5(火)
12:40~16:00
LIVE
準決勝
- J SPORTS 1
BS242 / Ch.603
-
1/9(土)
13:40~16:00
LIVE
決勝
- J SPORTS 1
BS242 / Ch.603
第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会
-
※予定は変更になる場合がございますので予めご了承ください。
全国大学選手権
今シーズンで57回目を迎える「全国大学選手権」。
関東・関西・九州など各地域から強豪校が集い、トーナメントによって大学ラグビー日本一が決定する。
昨年大会の決勝は、野球の「早慶戦」に並ぶ、学生スポーツのライバル対決である早稲田大学と明治大学の「早明戦」となった。この舞台での対決は実に23年ぶり。加えて会場はこけら落としがされたばかりの新国立競技場。この注目の一戦は互いに譲らぬ展開を見せ、57,000人以上の大観衆が沸いた。
熱戦を制し、11年ぶり16度目の優勝を飾った早稲田大学は、今年大会連覇を目指す。一方の明治大学もリベンジに燃える。さらに、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりスタートが遅れている関西大学リーグの雄・天理大学も外せない。
各大学のプライドがぶつかりあう、一発勝負のトーナメント形式で行われる選手権。
ラグビーファン必見の大会が幕を開ける!
-
-
1/2(土)
17:30~19:30
準決勝-1
- J SPORTS 1
BS242 / Ch.603
-
1/2(土)
19:30~21:30
準決勝-2
- J SPORTS 1
BS242 / Ch.603
-
1/11(月)
16:30~19:00
決勝
- J SPORTS 1
BS242 / Ch.603
ラグビー 全国大学選手権 20/21
-
※予定は変更になる場合がございますので予めご了承ください。
ご視聴までの流れ
- お申し込みの前に「ご視聴までの流れ」のご確認をお願いします。
- 事前にB-CASカード/ACASの番号をご準備ください。
スカパー!がオススメの理由
テレビの大画面だと見やすく快適。安定した放送品質で大事なシーンも見逃さない!
スカパー!はお持ちの録画機器と接続することで全ての番組を録画可能!
パワーとスピードが入り乱れる!
白熱したプレイの臨場感そのままに!