SVリーグ
将来的なプロリーグ化を目指し、バレーボールの新たなトップリーグとして開幕した「SVリーグ」。
新リーグ元年の王者を目指す戦いもレギュラーシーズンからチャンピオンシップへ移行。
いよいよ大詰めを迎える4月もフジテレビCS放送では、日本代表の選手たちが活躍する注目カードをお届けする!
パリ五輪で活躍した日本代表選手たちは、それぞれが所属のチームをけん引し、し烈な上位争いを繰り広げている。
世界最高峰リーグ・イタリア・セリエAでプレーし、昨シーズン、チームの準優勝に大きく貢献した髙橋藍は、サントリーサンバーズ大阪へ。
ジェイテクトSTINGS愛知には、日本代表のセッター・関田誠大に加え、ポーランドやフランスで経験を積んで日本代表としても大きく成長した宮浦健人が3シーズンぶりに国内復帰、さらに髙橋健太郎が東レから移籍するなど、大幅な戦力アップ。
大阪ブルテオンも日本代表の中心選手である“剛腕サウスポー”西田有志や山内晶大、リベロの山本智大を擁し、存在感は健在。
生まれ変わったバレーボール国内最高峰・SVリーグは、どんな決着を迎えるのか、目が離せない!
将来的なプロリーグ化を目指し、バレーボールの新たなトップリーグとして開幕した「SVリーグ」。
新リーグ元年の王者を目指す戦いもレギュラーシーズンからチャンピオンシップへ移行。
いよいよ大詰めを迎える4月もフジテレビCS放送では、日本代表の選手たちが活躍する注目カードをお届けする!
パリ五輪で活躍した日本代表選手たちは、それぞれが所属のチームをけん引し、し烈な上位争いを繰り広げている。
世界最高峰リーグ・イタリア・セリエAでプレーし、昨シーズン、チームの準優勝に大きく貢献した髙橋藍は、サントリーサンバーズ大阪へ。
ジェイテクトSTINGS愛知には、日本代表のセッター・関田誠大に加え、ポーランドやフランスで経験を積んで日本代表としても大きく成長した宮浦健人が3シーズンぶりに国内復帰、さらに髙橋健太郎が東レから移籍するなど、大幅な戦力アップ。
大阪ブルテオンも日本代表の中心選手である“剛腕サウスポー”西田有志や山内晶大、リベロの山本智大を擁し、存在感は健在。
生まれ変わったバレーボール国内最高峰・SVリーグは、どんな決着を迎えるのか、目が離せない!
2030年までに世界のトップ選手が集結する世界最高峰のリーグとなることを目標に、男子10チーム・女子14チームが参加する。
4月13日までのレギュラーシーズンで各チーム44試合を戦い、5月にかけてチャンピオンシップが開催される。
男子は上位6チーム、女子は上位8チームが出場し、初代王者の座を懸けて2戦先勝のトーナメント方式で開催される。
男子の優勝候補は、西田有志擁する大阪ブルテオン。
圧倒的な強さと安定感を見せつけ、首位を走ってきた。
天皇杯全日本バレーボール選手権大会を制したサントリーサンバーズ大阪や、ウルフドッグス名古屋にも注目。
一方女子では、レギュラーシーズンで首位争いを繰り広げてきた大阪マーヴェラスとデンソーエアリービーズが優勢か。
昨年のVリーグを制したNECレッドロケッツ川崎の、チャンピオンシップでの勝負強さにも期待。
J SPORTSでは準々決勝の注目試合を放送
放送予定
SVリーグ
条件で絞り込む
放送日を
指定
追加キーワード
スカパー!番組配信
※放送予定・内容は変更となる可能性がございます。
※掲載されている番組以外でも、放送がある場合がございます。詳細はこちらから検索ください。
